Vol.29 ED治療薬って効きにくくなるんですか?

  • 渋谷3丁目クリニック
  • ED治療
  • コラム

バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬は副作用も少なく、高いED改善率を誇ります。外来でもその効果に感動したという人は多いのですが、こんな心配をされる患者様もおります。
「先生、薬はよく効いたんですけど、この薬は何回も飲んでて大丈夫でしょうか?そのうち体が慣れちゃって効かなくなったりしませんか?」
薬というのは何回も服用を重ねると体が慣れてきて効果が落ちてくることがあります。これを耐性といいます。ある種の薬ではそういったことが起きるのは事実ですが、ED治療薬に関してはその心配はいりません。
ED治療薬というのは飲めば飲むほどよく効いてくる薬だからです。以前にもコラムで触れましたがED治療薬はPDE5阻害薬といって、一酸化窒素(NO)産生を増やして血管の機能を改善させていく作用があります。血管の機能が改善し、もともとの血流が良くなれば、それだけでもEDは改善する可能性があるわけですから、よりED治療薬が効きやすくなるのはイメージしやすいのではないでしょうか?
ですから、耐性は基本的には心配する必要がありませんので、安心して使用してください。

RELATED MEDICAL MENU
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $parentTopJp in <b>/home/shibuya3/shibuya3clinic4men.com/public_html/wp-content/themes/shibuya3clinic-theme2025/single.php</b> on line <b>78</b><br />
ED治療