
オンライン診療とは
オンライン診療(遠隔診療)とは、スマートフォン・パソコン・タブレットのビデオ通話やチャットで、
日本全国どこでも非対面で、予約・問診・診察・処方・決済までをインターネット上で行う診察・治療方法です。
-
スマホで受診できる
-
移動時間・待ち時間ゼロ
-
薬・処方箋が届く
-
24時間いつでも予約OK
-
人目を気にする必要なし
当院ではオンライン診療・診察は対面診療と適切に組み合わせる形で行っております。
患者様の状態によっては初診・再診にかかわらず来院を指示させて頂き、対面診療が必要になる場合があります。
-
以下の項目に当てはまる場合は、当院ではED治療薬を処方できませんのでご注意ください。
-
- 硝酸薬、一酸化窒素供与薬(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸磯ソルビドなど)を使用している
- 最近6ヶ月以内に心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脳出血になったことがある
- 網膜色素変性症と言われている
- 重度の肝機能障害、腎機能障害(人工透析を含む)がある
- 血圧が90/50mmHg未満の低血圧もしくは血圧が収縮期で170mmHg、拡張期で100mmHgを超えている
- 先天性QT延長症候群と言われている
- 一部の不整脈薬(キニジン、プロカインアミド、ジソピラミド、シベンゾリン、アミオダロン、ソタロールなど)を内服している
- 可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激剤(リオシグアト:商品名アデムパス)を内服している
- B型・C型肝炎、HIVなどで抗ウイルス薬を使用している
- 水虫の内服薬を使用している
-
以下の項目に当てはまる場合は医療の質を担保する意味で、初診は対面での診療をお願いします。
-
- 6ヶ月以上前に狭心症、心筋梗塞になったことがある
- 不整脈で治療している
- 6ヶ月以上前に脳梗塞や脳出血を起こしたことがある
- 肝臓が悪い
- 腎臓が悪い
オンライン診察の流れ
-
01. オンライン予約
予約はCLINICSで24時間受け付けております。
CLINICSはメドレー社によるオンライン通院システムです。PCだけでなくアプリをダウンロードすることでiPhone、iPad、iPod touchおよびAndroid端末でもオンライン診療・診察を受けることができます。 -
02. オンライン診療・診察
予約完了後に提示される指示に従いPC版ではあらかじめビデオチャットを起動し診察の準備をしてお待ち下さい。予約日時になりましたら診察がはじまります。
スマートフォン、タブレットにてCLINICSアプリをご使用の場合は診察開始がプッシュ通知されますのでアプリを立ち上げておく必要はありません。PCの前での待ち時間を減らす意味でもオンライン診療・診察の際にはアプリ版の使用をお勧めします。
PC版、アプリ版とも同じアカウントでご使用頂けます。
※診察状況によっては診察開始時間が多少ずれる場合があります -
03. 会計
CLINICSでご予約いただいた場合は予約時に登録したクレジットカード(VISA、MASTER、AMEX)に対して自動的に決済いたします。
-
04. 薬の配送
予約時に登録した住所に薬を配送いたしますので、自宅で受け取り、診察での医師の指示通り服用してください。
治療費のご案内
当院のオンライン診療の諸費用は、ご予約料 + お薬代 のみです。
ED診察予約料 ¥1,100(税込) +
-
バイアグラ処方
-
25mg¥ 1,300
-
50mg¥ 1,500
バイアグラは、ファイザー製薬による世界最初のED治療薬です。通算での治療実績は世界一です。食後に内服すると効果が落ちやすく、副作用もやや多めという欠点もありますが根強い人気を誇ります。 -
-
ジェネリックバイアグラ処方
-
シルデナフィル錠 25mg VI「DK」¥ 600
-
シルデナフィル錠 50mg VI「DK」¥ 900
-
シルデナフィルOD錠 50mgVI「トーワ」¥ 1,000
ジェネリック医薬品は一般名で表記するのでジェネリックバイアグラはシルデナフィル錠の名称で販売されています。当院では2015年4月よりテバ製薬のジェネリックバイアグラを採用しております。テバ製薬は世界で10位以内に入るグローバルな医薬品メーカーです。ジェネリック医薬品に関しては世界第一位のシェアを誇ります。 -
-
シアリス処方
-
5mg¥ 1,500
-
10mg¥ 1,700
-
20mg¥ 2,000
シアリスは、イーライリリー社製のED治療薬で、他の2剤とは一線を画しております。シアリスは内服約40分後から効果が出るうえ、最大36時間の圧倒的な効果持続時間が特徴です。また、食事や飲酒の影響を受けにくいという特徴があります。また、食事の影響を受けにくいという特徴があります。 -
-
ジェネリックシアリス処方
-
タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」¥ 1,500
-
タダラフィル錠20㎎CI「サワイ」¥ 1,600
日本のジェネリック医薬品メーカーからシアリスのジェネリック医薬品が発売されました。性行為の1時間前に内服してください。食事の影響を受けにくいと言われていますが、空腹時に内服した方が効果は高まりやすいため、食事の1時間前程度に内服するのも有効です。 -
-
ザルティア処方
-
5mg¥ 700
ザルティアは日本新薬より販売されている前立腺肥大症の治療薬です。ザルティアの主成分であるタダラフィルは「ED治療薬シアリス」と全く同じ成分のため、ED(勃起障害)に対してもシアリスと同様の効果を発揮します。 -
-
レビトラ処方
-
5mg¥ 1,300
-
10mg¥ 1,500
-
20mg¥ 2,000
レビトラは、バイエル薬品製のED治療薬(勃起障害治療薬)です。バイアグラに比べて即効性があり、内服後20分程度で効き始め、10㎎錠では4~6時間程度、20㎎錠では8~10時間程度効果が持続します。また、食事や飲酒の影響を受けにくく、副作用も少ないという特徴があります。 -
AGA診察予約料 ¥550(税込) +
-
プロペシア(フィナステリド)
-
1mg (28錠)¥ 7,000
-
1mg (140錠)¥ 34,500
AGA治療の定番。頭髪の現状維持率98%。
薄毛の進行を食い止めたい方に。
1997年の発売から現在すでに世界60カ国以上で承認されている世界で初めて医師が処方する1日1回の内服による男性型脱毛症用薬(AGA治療薬)です。
プロペシアは5α還元酵素を阻害し、男性型脱毛症(AGA)の原因物質である DHTを抑制します。プロペシアはAGA予防薬(AGA遅延薬)として認可されており、その予防効果は約98%です。また、増毛・発毛効果も期待できます。 -
-
ジェネリックプロペシア
-
1mg (28錠)¥ 4,000
-
1mg (140錠)¥ 18,500
プロペシアに待望のジェネリック医薬品が登場しました。商品名はフィナステリドです。
AGA治療のためにはプロペシアは毎日内服する必要があるためジェネリックで価格が下がることは患者様にとって非常にメリットが大きいと思います。 -
-
ミノキシジルタブレット
-
5mg (30錠)¥ 8,000
ミノキシジルは塗り薬としてはリアップとして国内で販売されており、治療効果は皮膚科学会のAGA治療ガイドラインで推奨度Aとなっています。
内服版のミノキシジルタブレットは外用ミノキシジル以上の効果が期待できます。
ミノキシジルタブレットは単独でも非常に強力なAGA治療効果が期待できる薬ですが、プロペシア、ジェネリックプロペシア、ザガーロなどと併用することで更に高い治療効果が期待できます。 -
-
ザガーロ
-
0.5mg (30カプセル)¥ 9,500
-
0.5mg (150カプセル)¥ 45,000
ザガーロは一般名デュタステリドと呼ばれ、日本の男性型脱毛症(AGA)治療薬としては新しい薬になります。
日本では内服AGA治療薬としてはプロペシア(フィナステリド)だけしか選択肢がなかったため新しい治療オプションの登場は朗報です。
デュタステリドはフィナステリドと同じく前立腺肥大症の治療薬として開発された経緯があり、日本ではアボルブという名前で前立腺肥大症の治療には以前より使用されていました。しかし海外では前立腺肥大だけでなくAGA治療薬としても使用されておりフィナステリドを超える高いAGA治療効果が報告されていました。 -
-
アボルブ(デュタステリド)
-
0.5mg (30カプセル)¥ 9,500
-
0.5mg (150カプセル)¥ 45,000
プロペシアより一段上のAGA治療効果。
現状維持+プロペシアをこえる発毛効果。
2001年に開発された男性型脱毛症(AGA)と前立腺肥大症の治療薬です。アボルブは2001年にアメリカで前立腺肥大症の治療薬として承認され、続いて2009年に韓国で男性型脱毛症(AGA)治療薬として承認されました。本邦では前立腺肥大症の治療薬として2009年に承認されました。
プロペシアがⅡ型の5α還元酵素しか阻害しないのに対し、アボルブはⅠ型・Ⅱ型両方の酵素の阻害剤として働きます。これによりAGAの原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生をより強く阻害します。比較試験ではプロペシアよりも高いAGA治療効果を示しています。残念ながら、アボルブは本邦ではAGA治療薬としての承認を受けていませんので、本来、前立腺肥大症治療のために使われる0.5mgカプセルをAGA治療目的に使用します。 -
-
アロビックス(塩化カルプロニウム外用液)
-
30ml (1本)¥ 1,200
塗るAGA治療薬。本邦で唯一、処方せん医薬品として承認されているAGA外用薬。
アロビックスは頭皮に直接塗布する本邦で唯一、処方せん医薬品として承認されているAGA外用薬です。アロビックス液の主成分である塩化カルプロニウムは、頭皮の血管を拡張する効果が非常に強く、頭皮の血行を改善することで毛細胞が活性化し、発毛が促進されます。
アロビックス液のみでも約55%の方に脱毛症改善効果を実感していただけますが、プロペシアやアボルブとの併用によってさらに相乗効果が期待できます。プロペシア、アボルブをお考えの方はアロビックス外用液の併用もお薦めします。 -
よくある質問
-
Qオンライン診療・診察でのED、AGA診察はどのくらいお金がかかりますか?
-
オンライン診療・診察は予約制です。
ED診察予約料が1,100円(税込)、AGA診察予約料が550円(税込)、その他に薬代がかかります。
診察料はかかりませんので支払総額は予約料+薬代の合計金額になります。
-
Q当日に予約はできますか?
- 申し訳ありませんがオンライン診療・診察は前日までの予約になります。
-
QPCを持っていないのですがオンライン診療・診察はできますか?
- Androidスマートフォン、iPhoneでも診察は可能です。スマートフォンだけではなくAndroid対応タブレット、iOS対応のiPad、iPod touchなどでも可能です。
-
Qクレジットカード以外で支払いはできますか?
-
決済は現時点ではクレジットカードのみとなっております。また、オンライン診療・診察の場合は取り扱いクレジットカードはVISA、MASTER、AMEXのみとなっております。
直接ご来院いただく対面診察の場合は現金および上記以外のクレジットカードでのお支払いも可能です。
-
Q自宅でオンライン診療・診察を受けたくありません。どこで診療・診察を受けたらいいでしょうか?
-
自宅では他人の目が気になるケースもあるようです。そういった場合は仕事などの合間に車の中でスマートフォンを使って診察を受けることもできます。
※当然ですが運転中はできません。
-
Qオンラインでの診察時間はどのくらいかかりますか?
- ED、AGA診察ともに10分以内に終わることが多いです。
-
Q薬を自宅に送ってほしくありません。他のところに送ることはできますか?
- 郵送先を指定してもらえれば自宅以外でも郵送は可能です。また郵便局留めも可能です。薬の受け取りを誰にも知られたくない場合は郵便局留めがいいかもしれません。郵便局留めの場合、通知が来ないので注意が必要です。
-
QCLINICSを使わないでオンライン診療・診察はできますか?
- 現状ではCLINICSを用いない電話やメール、チャット、などでのオンライン診療・診察は行っておりません。
関連コンテンツ

まずはそのお悩み、
お気軽にご相談ください。
- スタッフ全員男性
- プライバシー遵守
- 保険証・身分証不要