
WITH EXPERT CARE.
ED治療のパイオニア、
バイアグラの効果と処方について。
バイアグラは、ファイザー製薬による世界最初のED治療薬です。
通算での治療実績は世界一です。食後に内服すると効果が落ちやすく、
副作用もやや多めという欠点もありますが根強い人気を誇ります。
バイアグラは強力な勃起改善効果により、
当時は有効な手段が少なかったED治療に衝撃を与えました。
バイアグラは国内では1999年から世界で2000万人以上に処方されており、
通算治療実績は全ED治療薬中で一位です。



料金表
薬品名 | 容量 | 金額 |
---|---|---|
バイアグラ処方 | 25mg | 1,300円 |
50mg | 1,500円 |
※表示はすべて税込価格です。
全メニューの料金表はこちら
治療薬の比較
薬剤名 | 食事の影響 |
---|---|
バイアグラ |
強く受ける。 食後に服用すると効果ダウン。飲酒時の服用は勧められない |
シアリス |
ほとんど受けない。 食後や飲酒時の服用でも効果がほとんど変わらない。 |
レビトラ |
少し受ける。 食後や飲酒時の服用でも効果があまり変わらない。 ただし、脂っこい食事後に服用すると効果ダウン。 |
ステンドラ / スペドラ |
食事の影響をほとんど受けない。 食後や飲酒時の服用でも効果がほとんど変わらない。 |
薬剤名 | 強さ/作用までの時間(作用時間) |
---|---|
バイアグラ | ◎ / 40分~(3~5時間) |
シアリス | ○ / 40分~(16~36時間) |
レビトラ | ◎ / 20分~(4~10時間) |
ステンドラ / スペドラ | ◎ / 15分~(3~5時間) |
当院ED(勃起不全)治療の治療薬一覧
-
バイアグラ
即効性が期待できる治療薬。
世界で最も実績があり、多くの方に選ばれています。
食後の服用で効果が落ちることがあるため、
空腹時の服用がおすすめ。ジェネリックも利用可能です。 -
ジェネリックバイアグラ(シルデナフィル)
バイアグラと同じ有効成分を含むジェネリック医薬品。
世界的な製薬メーカーであるテバ製薬の製品を採用しており、
高品質ながらコストを抑えた治療が可能です。 -
シアリス
持続力に優れた治療薬。
服用後40分ほどで効果が現れ、最大36時間持続。
食事や飲酒の影響を受けにくく、ライフスタイルに
合わせやすいのが特長です。 -
ジェネリックシアリス(タダラフィル)
シアリスと同じ有効成分を含むジェネリック医薬品。
持続時間が長く、食事の影響を受けにくいのが特長です。
効果を最大限に引き出すため、空腹時や食事の1時間前の
服用がおすすめです。 -
ザルティア
前立腺肥大症治療薬として開発されたお薬。
有効成分はシアリスと同じタダラフィルで、
ED治療にも効果を発揮します。
毎日服用することで安定した効果が期待できるのが特長です。 -
ジェネリックレビトラ(バルデナフィル)
即効性と効果の強さが特長のジェネリック医薬品。
レビトラと同じ有効成分を含み、短時間でしっかりとした
効果を発揮します。当院では10mg錠と20mg錠を
ご用意しており、症状に合わせた選択が可能です。
よくある質問
バイアグラは安全ですか?
バイアグラが登場した当初は、心臓突然死の原因薬剤との嫌疑をかけられ、そのため、バイアグラには心臓に悪いイメージがついて回ります。しかし、バイアグラは心不全治療薬として開発されたという経緯があり、むしろ心肺機能を高めます。
バイアグラを服用したスポーツ選手の運動パフォーマンスが向上したという報告もあります。現在、バイアグラの安全性は確認されており、全世界で広く使用されております。
バイアグラの特徴は?
バイアグラは40分程度で効き始め、その後3~5時間、勃起の硬さ、持続時間を高めます。勃起自体は性的刺激に反応して起こります。強制的な勃起が持続するわけではないので、日常生活の妨げにはなりません。
性欲増進作用や性感染症予防効果はありません。
副作用はありますか?
バイアグラの効果が現れると同時に「顔のほてり」「目の充血」がほとんどの方にありますが、これらは服用した方の9割に付随する副作用でございますので、 効果の発現の合図と考えていただくとよいでしょう。その他に「頭痛」「動悸」「鼻づまり」や光に過敏になり色が変化して見えたり等もございますが、作用している 4~6時間で症状はおさまるようであればあまり気にしなくても結構です。
過去には、心臓突然死や腹上死との関連が指摘されていたこともございましたが、 現在では、関連は少ないと考えられております。
内服するときの注意点はありますか?
バイアグラは、効果を最大限に得るために、服用タイミング、食事、飲酒に注意が必要です。
・服用タイミング
性行為の1時間前に服用するのが一般的です。効果が現れるまでには個人差がありますが、通常は30分から1時間程度で効果が現れ始め、3〜4時間持続します。
・食事
空腹時に服用するのが最も効果的です。食事と一緒に服用すると効果が減弱する可能性があります。食後に服用する場合は、2時間程度の間隔を空けてください。
・飲酒
適度な飲酒はリラックス効果をもたらす可能性がありますが、過度の飲酒は勃起を妨げる可能性があり、バイアグラの副作用を増強する可能性もあります。
バイアグラは医師の処方箋が必要な医薬品です。必ず医師の指示に従って服用し、他の薬との飲み合わせに注意してください。
バイアグラを処方できない場合はありますか?
禁忌 : 以下に該当される方は、バイアグラ錠の服用はできません。
1.本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)を投与中の患者
3.心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる患者
4.重度の肝機能障害のある患者
5.低血圧の患者(血圧<90/50mmHg)又は治療による管理がなされていない高血圧の患者(安静時収縮期血圧>170mmHg又は安静時拡張期血圧>100mmHg)
6.脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヵ月以内にある患者
7.網膜色素変性症患者[網膜色素変性症の患者にはホスホジエステラーゼの遺伝的障害を持つ症例が少数認められる。]
8.塩酸アミオダロン(経口剤)を投与中の患者
9.可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を投与中の患者
バイアグラの効果が現れると同時に「顔のほてり」「目の充血」がほとんどの方にありますが、 これらは服用した方の9割に付随する副作用でございますので、 効果の発現の合図と考えていただくとよいでしょう。その他に「頭痛」「動悸」「鼻づまり」や光に過敏になり色が変化して見えたり等もございますが、作用している 4~6時間で症状はおさまるようであればあまり気にしなくても結構です。
過去には、心臓突然死や腹上死との関連が指摘されていたこともございましたが、 現在では、関連は少ないと考えられております。その他、ED治療薬(バイアグラ,レビトラ,シアリス)との因果関係は不明ではありますが、NAION、突発性難聴の報告もございます。