渋谷3丁目クリニック
  • 施術メニュー
  • 料金表
  • クリニック紹介
  • トピックス
オンライン診療予約
渋谷三丁目クリニック
  • 医療脱毛
  • 全身麻酔脱毛
  • ヒゲ脱毛
  • VIO脱毛
  • 全身脱毛
  • メンズ美容医療
  • ボトックス注射
  • AGA(薄毛治療)
  • 美容点滴
  • メディカルダイエット
  • その他
  • ED治療
  • PE治療
  • オンライン診療
  • オンライン診療予約
渋谷三丁目クリニック
  • 医師紹介
  • アクセス
日本語 EN 中文

ミノキシジルタブレット処方

ERECTILE DYSFUNCTION
  • 5mg (30錠)
    ¥ 8,000

  • Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/shibuya3/shibuya3clinic4men.com/public_html/wp-content/themes/shibuya3clinic-theme2025/single-menu.php on line 87

    Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/shibuya3/shibuya3clinic4men.com/public_html/wp-content/themes/shibuya3clinic-theme2025/single-menu.php on line 93

    Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/shibuya3/shibuya3clinic4men.com/public_html/wp-content/themes/shibuya3clinic-theme2025/single-menu.php on line 99
Scroll
ミノキシジルタブレット処方
ABOUT

ミノキシジルタブレット処方とは

当院ではミノキシジルタブレットの処方も行っています。
ミノキシジルは塗り薬としてはリアップとして国内で販売されており、
治療効果は皮膚科学会のAGA治療ガイドラインで推奨度Aとなっています。
内服版のミノキシジルタブレットは外用ミノキシジル以上の効果が期待できます。
ミノキシジルタブレットは単独でも非常に強力なAGA治療効果が期待できる薬ですが、
プロペシア、ジェネリックプロペシア、ザガーロなどと併用することで
更に高い治療効果が期待できます。

※ミノキシジルタブレットはオンライン診療・診察での処方はおこなっておりません。

ATTENTION

当院のミノキシジルタブレット処方について

ミノキシジルとは

ミノキシジルはもともと高血圧の治療薬として開発されたという歴史があります。この点はもともと前立腺肥大症の治療薬として開発されたプロペシアと似ています。
ミノキシジルは頭皮の血流をよくし、VEGF(血管内皮増殖因子)という物質を増やすことで髪の成長を促すと言われています。

ミノキシジルの内服方法

ミノキシジルタブレットは2.5㎎錠、5㎎錠、10㎎錠があります。AGA治療に使用する場合は1日量として5㎎程度(5㎎錠を1日1回もしくは2.5㎎を1日2回などのように分割)から開始することが多いです。必要であれば10㎎程度まで増量することも考えます。
最初から高用量の使用は副作用を考えるとお勧めしません。
当院では5㎎錠のみの取り扱いとなっております。

ミノキシジルの副作用

ミノキシジルタブレットは前述の通り高血圧治療薬として開発された薬です。そのため、循環器に対する影響から副作用が出ることがあります。
多くのものはミノキシジルの内服を中断することで回復することがほとんどです。
代表的な副作用としては以下のようなものが挙げられます。

・頭痛、めまい、動悸、息切れ
降圧薬としての血管拡張作用により、このような副作用が出ることがあります。特に服用を始めたばかりの頃に感じることが多いのですが内服を続けていくうちに気にならなくなるケースが多いようです。

・体毛の増加
頭髪以外の体毛が濃くなることもミノキシジルタブレット内服中ではよく見られます。このような副作用はプロペシア、ザガーロではあまり見られません。
高血圧治療薬としてミノキシジルを内服していた患者さんに頭髪および体毛の増加が多くみられたことによりAGA治療薬としても使用されるようになったという歴史があります。

・顔の発赤
血管拡張作用により赤ら顔になることがあります。

・むくみ
内服後に手足や顔にむくみが出ることがあります。改善させるために薬の減量や内服頻度を下げるなど調整が必要になることがあります。

・ED(勃起不全)・性欲減退
プロペシアやザガーロと同じくこのような副作用が出ることがあります。
しかし作用機序からはミノキシジルはEDを引き起こしにくいと思われるため原因は不明です。
精神的な影響もあると考えられます。

・血圧低下
もともと血圧が低い方が使用するとさらに血圧が低下して非常に危険です。

・初期脱毛
他のAGA治療薬同様に内服初期に脱毛量が増えることがありますが、あくまで一時的なものなので内服を継続してください。

・その他
心嚢液の貯留、狭心症、肺高血圧症などの報告が稀ながらあります。

ミノキシジル内服上の注意点

他のAGA治療薬同様、ミノキシジルも効果判定には6カ月程度は必要です。非常に良く効く方だと3カ月程度で効果を実感できることもあります。
また、効果が実感できないからと言って自己判断で薬の増量などはしないでください。
プロペシア、ザガーロとの併用なども医師と相談したうえで決定するようにしてください。

AGA治療・薄毛治療について詳しく見る
PRESCRIPTION

当院AGA治療・薄毛治療の処方薬一覧

Prescription
ヴェラルティス
Prescription
ジェネリックザガーロ(デュタステリド)処方
Prescription
ザガーロ
Prescription
プロペシア(フィナステリド)処方
Prescription
ミノキシジルタブレット処方
Prescription
ジェネリックプロペシア(フィナステリド)処方
Prescription
アボルブ処方
Prescription
カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」(アロビックス)
渋谷三丁目クリニック 渋谷三丁目クリニック
RESERVE RESERVE RESERVE
無料カウンセリングを予約する
03-6450-5824
( 受付時間:平日(土日、祝祭日、年末年始を除く)10:00~18:00 )
渋谷3丁目クリニック
東京都渋谷区渋谷3-18-8 大野ビル6F
TEL:03-6450-5824
※最終受付時間は、各終了時刻の10分前となります。
月 火 水 木 金 土 日
11:00 ~ 14:00
※土日 10:30 ~
〇 〇 〇 --- 〇 〇 〇
15:00 ~ 20:00 〇 〇 〇 --- 〇 〇 〇
© 2020 SHIBUYA 3rd BLOCK CLINIC
  • 個人情報保護方針